top of page

最後のお願い

  • 執筆者の写真: 晃一郎 岡山
    晃一郎 岡山
  • 2023年4月8日
  • 読了時間: 1分

ついに選挙戦最終日です

子どもたちの未来を守る。

政治が変わらなきゃいけないと思ったことはたくさんあります。

ただ、コロナ禍において一番危機を感じたのは子どもたちの学習環境、教育環境でした。

子どもの心の危機を理解して寄り添う政治があれば、

友達とも会えなくて

話せなくて

切ない思いをする子を もっと支えられた。


学校現場をしっかりと政治が理解していれば、現場の混乱も、

もっとスピード感を持って乗り越えられたと思うんです。


県議の中で教育現場を知っている人は68人のうち1人しかいません。

未来を担う子どもたちのための政治をしたいんです。

県内53万4千人の子どもたちの未来がかかっているんです。


このままではまた教育は4年間停滞します。

子どもたちの声無き声を拾うのは誰ですか。

大人が拾うんです。

大人が責任もって動くんです。

岡山はやる。


どうか働かせてください。 どうかみなさんお願いします。

岡山晃一郎へ一票をお集めいただきますよう心からお願い申し上げます。

では、いってきます!!






日本維新の会
日本維新の会公式HPはこちら

Comments


bottom of page