<9/11>こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」さんとの連携事業に参加しました
- 晃一郎 岡山
- 2022年9月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年1月2日
静岡商工会議所青年部のメンバーとして、
静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」さんにて、こども店長に向けた研修事業の企画及び参加を致しました。

多様性ある子どもたちの学習機会と活躍の場を創出し、次世代の静岡を担う人材を育成することを目的に開催された本事業、コンビニ各社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)の経営方針(ミッション・ビジョン・バリュー)などの比較を例にして、子どもたちが担当するお店のミッション・ビジョン・バリューを考えてもらうことで、自分のお店をより良くするためにできることを見つけよう!という研修です。

昨年の研修に引き続き、参加してくれた子供たち各々が担当しているお店の店長としての当事者意識を持って、自分達のお店をより良くしたいという積極的な姿勢で取り組んでくれたことに、とても感動しました。
今年は、企業のミッション・ビジョン・バリューを学ぶ部分の事例を身近に感じられるコンビニ各社にしたことで、 昨年以上に集中して研修を受講してもらえたと思います。

この様な素晴らしい機会を設けてくださった「ま・あ・る」と当日参加してくれた子どもたちに感謝します。 また、今後も毎年継続的に研修を実施する機会を設けていただけたら嬉しいです。
תגובות